Webプロデューサーとは

Webプロデューサーとは、Webサイトの制作を統括する職種です。
実際に現場の作業に入るわけではなく、制作するサイトのターゲットやコンセプトなどをクライアントと話し合ってまとめ、納期や予算などを管理しつつプロジェクトを進めていきます。
業務の内容から必然的に、Web政策の実務経験は問われますし、マーケティングの知識・対人関係におけるコミュニケーション能力・プロジェクトを管理する能力も求められます。
よって、WebデザイナーやWebディレクターといったWeb関連の職種からWebプロデューサーになるケースが大半です。

勤務先となるのは、Web制作を手掛けている会社が基本となりますが、広告代理店の他、一般企業の企画部などで働くケースもあります。
では、Webプロデューサーがどのようにプロデュースを行っていくのかを見ていきましょう。
まず、クライアントとの相談。
ここでは、クライアントの求めている物を探りながら、Web業界のトレンドなどを加味した手法を提案したり、企業の持つデータなどからクライアントの要望に沿った提案を出し、方向性を決めていきます。

方向性が決まれば、具体的な作業に入るため、予算や人員などの確保に当たります。
Webサイトの制作においては、「どういったコンテンツを入れるか」「ページ数はどれくらいか」などの条件によって作業量が大きく変動するので、見積もりとスケジュール作りは正確に行う必要があります。

もし、自社だけでは人材が足りないということになれば、外部の制作会社にヘルプを求めたりしなければならないので、社内と社外を問わない人脈も必要です。
そして、現場の責任者であるWebディレクターと連携して進行状況をチェックしつつ、納期までに完成させるためにプロジェクト管理をしていきます。
Web業界ではスケジュールのとおりに進行しないことも多々あるので、人員の追加や予算の調整といった業務をしなければならないこともあります。